top of page

絵がかけない(;一_一)20211109



どんぐりのお教室をしていて、

体験にくるお母さんから



「子どもが、絵をかけないんです!」


というお悩みをよくききます。


うちの子も、最初、そうでした。。



それを解決するうえで大事なことは

一緒に親子でどんぐり問題を解くことで、

中でも、重要なことは、

安心な場があること



です。


安心な場があると

絵がかけないお子さんの気持ちが、

(あれ、下手な絵でも大丈夫なんだ!)

(あれ、はやく解かなくて


大丈夫なんだ!)

(あれ、間違えっちゃっても大丈夫なんだ!)

ってかわって、はな歌を歌いながら、どんぐりを解くようになります!


「安心な場」をつくるためには、

3つの鍵があります(^▽^)

一つ目の鍵は、下手な絵

二つ目の鍵は、時間

三つめの鍵は、間違える です。


もう少し聞いてみたい方は

是非、お問合せください(^▽^)/


ゼロイチ算数教室では、30分無料の相談を受け付けております。



zero1.info/harumi-katsuhara/


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん こんにちは。 「天使の子育て」で ママのイライラ・不安をゼロにする 勝原晴美です。 私は、今、方眼ノートトレーナー仲間と 最高のトレーナーになるために 21日間連続で行われている 年末年始のこの期間に(^^) プロジェクトに参加しています。 今日は9日目 毎朝、ベストセラー「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」 の著者である高橋さんから色々なお話を聞いています。 今日のお話で おお