top of page

うちの子、絵が下手なんです((+_+))



どんぐらーさんからの相談あるあるに


「うちの子、絵が下手なんです((+_+))」

があります。


この相談で大事なポイントは


「下手」と「雑」は違う 

ということなんです。


どんなに下手な絵をかいても

実は心配ないのですが、

雑な絵になると、

話は別なんです。



そして、さらに重要なポイントは

線の「止め方」なんです。


ずばり、〇がかけるかどうかなのです。


ゆっくり丁寧に

ちゃんと始点と終点が重なる

〇を書けるようになると


子どもの頭の中が整理されて

考えることが楽になって

絵を書くことに抵抗がなくなってきます。


そんな〇を書けるようになる

魔法の鍵が3っつあります(^▽^)


ひとつめは ⇒ 道具

ふたつめは ⇒ 一緒

みっつめは ⇒ 声かけ  です。




続きは、明日かきますね


それでは。。






閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みなさん こんにちは。 「天使の子育て」で ママのイライラ・不安をゼロにする 勝原晴美です。 私は、今、方眼ノートトレーナー仲間と 最高のトレーナーになるために 21日間連続で行われている 年末年始のこの期間に(^^) プロジェクトに参加しています。 今日は9日目 毎朝、ベストセラー「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」 の著者である高橋さんから色々なお話を聞いています。 今日のお話で おお